会社で摩訶不思議な出来事が発生しました。
内容は以下の通りです。ルータ、ずっと起動していると
たまにおかしくなってしまうんです。
-----------------------------------------------------------
【環境】■ LAN内では、254個のIPアドレスが使用されている。
■ ルータにDHCPの機能がある。
■ クライアントPCはDHCPサーバより自動でIPアドレスが割り振られる。
【トラブル】新規でLANに接続したマシンにIPアドレスが割り振られない。
【原因】実際は254個のIPアドレス、すべてが使用されていないにも関わらず、
意味不明なマシンがIPアドレスを使用しているとルータが認識して
しまっている。この時点で配布可能なIPアドレスがないため、
割り振ることができない。
コンピュータ名:ipod ← 実際はこんなマシンは存在しない。
ルータがおばかさんになったとしか思えないのですが、
もしくはバグっているのか・・・
【対応】ルータを再起動し、解決。
テーマ : パソコンな日々 - ジャンル : コンピュータ